• What is the issue?

    海老名市長選/海老名市議選

    投票日 2015年11月15日

    人口 129,847人

    投票率 53.24%(2011年)
    議員定数 22
    マニフェストスイッチON 25/25

  • 海老名市政策マッピング

    政策マッピング

    地図を見ながら政策を比べて選挙に行こう!

     

    じぶんのまちの議員(立候補予定者)がどういうまちを目指しているのか、どんな政策を実現したいのか。立候補をした理由はなんだろう。

     

    じぶんの住んでいる地図を見ながら政策を比べて選挙に行こう!

     

    立候補予定者の候補者情報+政策情報+地図が一目で見ることができます。

     

     

    製作者:早川聖奈

    共同研究:首都大学東京 渡邉英徳研究

  • 海老名市長選 政策一覧

    投票率 2011年 53.24%→2015年 50.46% DOWN…

    内野優

    当選 29,592票

    60歳 無所属 現職 ⇒ 政策はこちら

    大学を卒業し市役所に入所。その頃市の財政状況は悪く、印鑑をつくるのも大変でした。まるで感覚は町であり、先輩職員も銜え煙草で市民に接し、前例踏襲があたりまえ、変えることなどとんでもない時代で、公務員サンダルで仕事をしていました。市は市民のためにあるという考え方で、変えていきたいという気持ちで市議会へ。

     

    地域の元気はそこに住む子どもたち、お年寄りのみなさんが元気なことです。子どもたちが健やかに育つには、家庭、学校、地域が連携することが不可欠です。また、身近に迫った超高齢社会では地域での生活を基本に、支えあう共助が必要です。地震などの災害時にも大切であり、みんなで支えあう地域づくりが求められています。

    瀬戸きよのり

    21,584票

    63歳 無所属 新人 ⇒ 政策はこちら

    36年間の公務員生活の中で、職員は首長の考え方や行動により市民に向き合う姿勢が変わることを知りました。
    長期にわたり権力の座につくと、職員の話には耳を傾けず、我を通すことが多くなります。いわゆる多選の弊害です。
    首長が変わることで市政が変わるなら、もう一度市民のために職員とともに働きたいと思うようになりました。

     

    海老名市の特徴は、東京、横浜に近く、交通の至便性が高い。相模川や緑地、田園など身近に自然に触れることができる。温厚な市民が多く、行政 等にも協力する。などが挙げられます。
    高齢者、子どもたち、障がい者の方々を大切にする海老名市民の生活を守るため、調和の取れた市政が求められています。

  • 政策 詳細比較

    神奈川新聞と協力し、市長選候補者に個別争点をアンケート
     (1)今回の争点は。問われるもの、問うべきものは何ですか。
     (2)策定中の地方版総合戦略の焦点となる人口抑制についての考えは。
     (3)公共施設の更新問題。統廃合など難航が予想される利用者の合意形成の進め方は。
     (4)地震や集中豪雨などに備える都市防災の現状と課題について。
     (5)市立図書館で導入した指定管理者制度で民間ノウハウを取り入れたことに賛否があります。ご見解をお願いします。
     (6)いわゆる「首長の多選問題」についての考えを教えてください。
     (7)首長に求められる資質で大事なものは何ですか。

    瀬戸 きよのり (63) 無所属 新人 (1)今回の争点は。問われるもの、問うべきものは何ですか。 (2)策定中の地方版総合戦略の焦点となる人口抑制についての考えは。 (3)公共施設の更新問題。統廃合など難航が予想される利用者の合意形成の進め方は。 (4)地震や集中豪雨などに備える都市防災の現状と課題について。 (5)市立図書館で導入した指定管理者制度で民間ノウハウを取り入れたことに賛否があります。ご見解をお願いします。 (6)いわゆる「首長の多選問題」についての考えを教えてください。 (7)首長に求められる資質で大事なものは何ですか。
    内野 まさる(60) 無所属 現職 (1)今回の争点は。問われるもの、問うべきものは何ですか。 (2)策定中の地方版総合戦略の焦点となる人口抑制についての考えは。 (3)公共施設の更新問題。統廃合など難航が予想される利用者の合意形成の進め方は。 (4)地震や集中豪雨などに備える都市防災の現状と課題について。 (5)市立図書館で導入した指定管理者制度で民間ノウハウを取り入れたことに賛否があります。ご見解をお願いします。 (6)いわゆる「首長の多選問題」についての考えを教えてください。 ...
  • broken image

    マニフェストを一目で見る

    ワードクラウド

    立候補予定者を選んでマニフェストの内容をワードクラウドで見ることができるアプリです。 文章中に含まれるキーワード(名詞)のうち、たくさん出てくるものほど大きく表示します。

  • 海老名市議選 政策一覧

    投票率 2011年 53.24%→2015年 50.46% DOWN…

    永井 浩介 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    永井 浩介

    当選 5,683票

    36歳 自民 現職 ⇒ 政策はこちら

    先が見えない将来、いじめや虐待などの事件や2025年問題など様々な課題。これから人口減少という新しい時代にも突入します。この山積する課題に対し危機感を抱いた事。それが政治家を志した原点であります。生まれ育った街を守り、良い形で次世代に繋ぎ、海老名を”誇れる街”にしたいと強く思っております。

     

    海老名は2040年でも県下において川崎市と並び人口が減らない市でもあります。しかし地域別に見ると増加する地域と減る地域が極端に出てきます。それを食い止め、何よりも「海老名に住みたい!」と今まで以上に思って頂ける街づくりを進め、また子供達が志を持ち実現を応援する街にしなければならないと思っております。

    宇田川 希 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    宇田川 希

    当選 2,833票

    42歳 無所属 現職 ⇒ 政策はこちら

    私の生まれ育った市内東柏ヶ谷地域はベッドタウンとしてマンション住宅が増え続け完全に住居地域となってきましたが、地域コミュニティの欠如や近所づきあいの希薄感が漂う昨今、新旧住民同士が笑顔で暮らすことのできる連携と交流ある「地域改革」を促進し安全・安心な住みよい地域づくり、海老名づくりを実現したいため

     

    「安全・安心、元気で住みよい地域コミュニティの充実へ」地域で子どもたちは学び合い、若者世代は地域貢献に取り組み、先輩諸士と交流を持ち、連携ある地域コミュニティの醸成

    西田 ひろみ 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    西田 ひろみ

    当選 2,617票

    66歳 神奈川ネット海老名 現職 ⇒ 政策はこちら

    4年前、3.11東日本大震災・原発事故から「命を大切に」する社会を地域から市民参加でつくっていこうと立候補しました。今、海老名市は賑わいのあるまちづくりへとトップダウンで進行していますが、市民発のボトムアップで誰もが地域で安心して生活できるまちへ全力を尽くしたいと2期目にチャレンジします。

    あらゆる分野に格差が拡大し少子高齢化の進む中で、今ある資源を活かして組織づくり・人づくりによる「支え合う地域づくり」が必要です。子どもの元気な声が聞こえるまち、一人一人が尊厳を持って生きることができるまちをめざします。行政にお任せではなく、市民と行政の協働のまちづくりを推進していきます。
     

    田中 裕子 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    田中 裕子

    当選 2,487(.056)票

    63歳 無所属 新人 ⇒ 政策はこちら

    私は政治家を志しているつもりはありません。生まれ育った町がもっと良くなるよう働きたいだけです。市長や議員がちゃんとやってくれてると思ったら、なんと「財政難」。子育て支援22.5億円、高齢者支援5.5億円、たったこれだけ。400億円もの税金はどこに消えていくのか。もう任せてはおけません。


    税金は市民サービスが最優先です。今は、余った予算で市民サービスをし、予算が減ると真っ先に削られるます。これでは、税金の払いがいがありません。若い人が安心して子どもを産めて、高齢者が安心して老後が暮らせる。いろんな人がバランス良く行きていける、これが理想です。税金はそのために使うものです。
     

    森下 賢人 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    森下 賢人

    当選 2,408票

    45歳 無所属 現職 ⇒ 政策はこちら

    社会人になると同時に選挙の度に運動員として各陣営への出入りを繰り返し、政治に関わる方達との出会いから政治を学び、青年時代から続けるボーイスカウトで身についた奉仕の精神、15年に渡る消防団員としての地域への愛情、責任、から我が街の将来に直接かかわってみたいと思う様になっていた。
     

    皆が顔見知りで、他人の子供を叱り、目上の人には叱られる。学校を立て、教師に絶対の信頼を置き、それに応える教師。弱者は強者の内側を歩き、誰かが何かを始めれば自然に手伝う人が集まり解決してしまう。祭りを派手に楽しむ。

    倉橋 正美 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    倉橋 正美

    当選 2,374票

    59歳 無所属 現職 ⇒ 政策はこちら

    生まれ育った海老名市をこよなく愛し、40才まで青年会議所においてまちづくりの活動をしてきました。自分の子供や孫によりすばらしい街で生活してほしい、人と人との絆が希薄化してきている現状も踏まえ議員という立場から胸を張って誇れる街になるよう活動することを目標としています。

     

    海老名らしさって何?と問うたとき、都市化した街並みと田んぼや畑が有り、多くの自然がバランス良く合いまった街…そんな姿を想像します。そんな環境の中で子育てや老後を楽しんでもらう街となる事を目指すと共に、地域経済の発展をしっかりサポートし税収アップに繋がるよう目指していきます。

    相原 志穂 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    相原 志穂

    当選 2,326票

    39歳 民主党 新人 ⇒ 政策はこちら
     

    海老名に住み子供を育てている中で、教育の問題、介護の問題、医療の問題等。まさに、私達の世代が直面している問題が山積みなのに、リアルに子育てをしている人が1人も議会にいないことに驚きました。ママのリアルな声をあげていきたい、聞いてもらいたい。そして、実現したい。それが志した理由です。
     

    この街なら子供を育てていける!だから海老名に住みたい!この街なら年をとっても住み続けたい!だから海老名に住みたい!そう思えるまちづくり、地域づくりを目指していきたい。安心して子供を産み育てられる、安心して住み続けられる海老名を目指してまいります。

    氏家 康太 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    氏家 康太

    当選 2,304票

    51歳 無所属 現職 ⇒ 政策はこちら

    高校在学中に南半球のオーストラリア連邦南オーストライア州へ交換留学生として留学しました。国の生い立ちにも関係しますが、そこでの暮らしは地域のことは地域で決める地域主権が確立していました。中央集権の行き詰まりなど日本でも地域主権の時代が来ると思い、その時には政治家として地域の発展に寄与したと考えました


    人類繁栄の基礎である農業を身近に感じられ都市部においては都市緑化を進め開発との引き換えにまちをコンクリート化しない。そして心豊かに安心して住める地域。そのための防犯防災交通安全対策、住民が必要とする福祉策が充実している事。住民が主役となって施策に対する意思表示や決定までの過程に主体的にかかわれる地域

    日吉 弘子 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    日吉 弘子

    当選 2,221(.943)票

    56歳 公明 現職 ⇒ 政策 はこちら

    2人の子供の育児をとおして幼稚園父母の会・PTA役員等の活動の中で地域の課題を解決していきたいと考えたことが理由です。そして、女性の多様な生き方や障がいをお持ちの方の環境整備を進めていきたいと思います。


    ・次世代を担う子どもたち、障がいをお持ちの方、高齢者の方々までがお互いに支え合いながら生きがいをもって暮らせる地域づくりを実現します。

    ・にぎわいと活気あふれる地域づくりをめざします。

    佐々木 弘 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    佐々木 弘

    当選 2,017票

    43歳 共産 現職 ⇒ 政策はこちら

    社会に出ると大変な就職難で、ようやくなれた正社員でしたが、長時間労働、サービス残業が当たり前で、不満とともに、将来の展望が持てない毎日でした。 そんな時に、政党として長時間過密労働の解消、サービス残業根絶を強く打ち出していた共産党の主張と政策に触れ、政治の力で世の中を変えようと決意しました。


    「住民が主人公」の立場で、国の悪政から住民の暮らしを守る防波堤としての役割を果たすこと。 市民の税金を、大型開発につぎこむのではなく、市民の暮らしと福祉に最優先に活用し、安心して暮らしていくことのできるまちづくりを進めること。
     

    戸澤 幸雄 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    戸澤 幸雄

    当選 2,053票

    54歳 公明 現職 ⇒ 政策はこちら

    事業の運営やPTA活動に関わるなか、社会の不条理、また経済活動や法の不備で苦しむ方々を多くみてまいりました。 法律や経済等、社会の様々な仕組みは、本来は一般市民が人間らしく、幸福を追求するために存在するべきではないかと思い、それを司る政治の世界にはいりました。


    なにが有っても、安心して暮らしてゆける街、失敗してもやり直せる社会を目指します。 災害時の備えをしっかりと考え、地域力を高めて、対応できる街。 経済的に困ったり健康を害したり、不測の事態にあっても、最低限の生活環境をしっかりと保証できる、頼れる行政を目指します。

    市川 洋一 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    市川 洋一

    当選 2,006票(.725)票

    68歳 無所属 新人 ⇒ 政策はこちら

    1.地方政治の基本は二元代表制である。その内容が緊張を生み、よりよい政治となることが市民にとって重要。そのための努力をしてみたい。

    2.会社務めでの経験、農業での経験をフルに地方政治に生かしてみたい。とくに農業の経験者が少なく、施策の具体化や提言をしたい。


    海老名市は街の発展と同時に農地等の自然環境が減少していくことにより、人々の絆が薄れていく。大谷地区は比較的団結の強い方だが、この姿を残すことで、災害発生の連絡・処置等がはかどるし相互扶助の基本となる。その土台が子供をも育てやすい環境につながると考えている。

    久保田 英賢 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    久保田 英賢

    当選 1,996票

    47歳 無所属 現職 ⇒ 政策はこちら

    18年間の青年会議所活動で、まちづくりの重要性を学びました。しかし、同時にさまざまな課題や、ハードルもありました。この課題やハードルを乗り越えるためには政治の力が必要と感じ、自ら議会というリングに上がろうと考えました。


    「古くて新しい、自然があるまち海老名」を目指しています。海老名市は交通利便性に優れており、東西の駅前には大型商業施設もあり、県央の中でも魅力のあるまちとなってきました。しかし、同じようなまちはたくさんあります本当の海老名の魅力は、駅前の発展と歴史、文化や自然の融合したまちであることです。魅力あるまちには、人が集いそこに住み続けます。

    藤澤 菊枝

    藤澤 菊枝

    当選 1,972票

    73歳 無所属 現職 ⇒ 政策はこちら

    長年、「米屋のおばさん」として、地域の方々のさまざまな声に接してまいりました。その中には、子育てや介護、交通安全、防災・防犯など個人ではどうしようもない問題が多くありました。そうした中で、私は「主婦の目線」で課題を見つけ、地域の声を行政に届け課題解決を図りたいと考え、微力を尽くす決意をいたしました。


    地域で生まれ育った私は、この目でその変貌を見てきました。子供のころ駆け回った野山は、住宅地へ変わっています。住民も県外からも多くの方が転入してきています。地元生まれの者が少ない状況ですが、現在は新旧住民が皆仲良く暮らしています。私は老若男女を問わず誰もが住みよいと感じる地域社会を目指しています。
     

    松本 正幸 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    松本 正幸

    当選 1,890票

    63歳 共産 現職 ⇒ 政策はこちら

    私は大企業に40年間働き、組合活動をとうし地域の医療生協活動を知り地域医療生協活動を通じて、医療・介護の深刻な相談を受け、福祉に冷たい政治を実感してきました。働く人や困った人の立場で一貫してがんばってきた日本共産党議員として役に立ちたいと決意しました。

     

    「住民こそ主人公」の立場で、国に悪政から住民のくらしを守る防波堤としての役割を果たすこと。市民の税金を大型開発などにつぎこむのではなく、市民のくらし福祉を最優先に活用し、子どもからお年寄りまで安心してくらしていくことのできるまちづくりをすすめること。
     

    福地  茂 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    福地  茂

    当選 1,877票

    58歳 公明 現職 ⇒   策はこちら

    8才で父を亡くし、母子家庭に!貧しい子ども時代を過した母が脳梗塞で倒れ、寝たきりになり、福祉の充実がもっと必要と感じ、支持者の後押しもあり立候補。

     

    「少子高齢化対策」をライフワークで! 少子高齢化対策は待ったなしの状況。特に独居高齢者の見守りはきっ緊の課題。さらなる充実をめざしたい。地域で支え合うために、抱括支援システムの構築をめざす。

    山口 良樹 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    山口 良樹

    当選 1,842票

    59歳 無所属 現職 ⇒ 政策はこちら

    20歳の時、ロッキード事件や田中金脈事件など自民党の金権腐敗体質を批判し脱党した河野洋平・田川誠一代議士ら6名が結党した「新自由クラブ」の立党の理念に共鳴して政治参加して以来3人の代議士秘書として活動してきた。その経験と情熱を地域に役立てたいとの思いで市議会の議席を目指した。


    これからの高齢化社会に対応した街づくりは地域の課題を的確に行政に反映させていかねばならない。交通不便地域の解消、地域商業施設の活性化、医療保険施設の充実、地域コミュニケーションの確立等など安心安全な地域の発展を目指す。

    市川 敏彦 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    市川  敏彦

    当選 1,815(.274)票

    67歳 無所属 現職 ⇒ 政策はこちら

    海老名に生まれ、海老名で育ち、家業を継ぐ傍ら、消防団、交通安全協会などの地域活動をするとともに、商工会議所の発展に尽力する中で、行政とのかかわりの必要性を強く感じました。微力ながら郷土を愛する多くの市民の声を直接行政に届けたいとの気持ちから政治家を志すに至りました。

     

    昭和46年に市制を施行した海老名市は、高度成長期を通じた人口増加によって13万都市へ発展していきました。鉄道3線が乗り入れ、最近開通したさがみ縦貫道海老名ICの開通によりまちのポテンシャルはますます高まっています。そうした中で、都会的な利便性と緑豊かな自然の調和したまちを目指して日々活動していきます。

    吉田 美菜子 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    吉田 美菜子

    当選 1,753票

    31歳 無所属 新人 ⇒ 政策はこちら

    政治が私たちの声を聞かず、社会の矛盾が大きくなっていると感じている時に、無所属市民派の地方議員の方たちとの出会いがあり、選挙のあり方が変われば政治が変わっていくと確信しました。一人ひとりを大切にする社会の実現をめざし、行動していきます。


    お年寄りも、子どもも障がいを持っていても、誰もが安心して生活できる地域にするために、地域の細かな単位で、行政のサポートにつながる窓口をつくり、一人ひとりを支えていくネットワークづくりを目指します。

    鶴指 眞澄

    鶴指 眞澄

    当選 1,597票

    70歳 無所属 現職 ⇒ 政策はこちら

    大学卒業後、民間企業に就職し、企業のために働き定年となり、生まれ育った故郷を見つめた時、何も故郷に貢献していないことに気がつきました。故郷の人のために尽くしたいと思った時、丁度、地方分権が推進され始めていました。これからは住民の意見や要望を反映した市政運営が重要である為、実現に向け努力いたします。

     

    「住んでいてよかったと実感できる海老名市づくり」をめざします。 これを実現するには、第一に自然と触れ合う場づくりが大切であります。第二に福祉の充実が挙げられます。第三は、市内産業の振興であります。これらを総合的かつ着実に進めていくことであります。

    中込 淳之介 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    中込 淳之介

    当選 1,531票

    39歳 無所属 現職 ⇒ 政策はこちら

    育てていただいた故郷である海老名に恩返しをしたい、地域のために働きたいと想いを強くし、三十代半ばの責任世代として新たな挑戦を志した事が大きな理由です。長年、食に関わる仕事に従事してきた経験を活かしつつ、市民協働の地域活動をさらに強めていきたいとの願いがありました。


    発展著しい海老名ではありますが、一方で急速な少子高齢化に関わる様々な問題は今後の行政運営に重い負担を生じさせていきます。あるべき地域の姿として私が思い描いているのは、「健康寿命を延ばし」「地域活動が栄え」「子育て・教育環境の充実した」故郷海老名です。

    志野 誠也 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    志野 誠也

    当選 1,266票

    41歳 無所属 現職 ⇒ 政策はこちら
     

    会社員時代に私が人にものを教えるようになって若手に仕事を教えていく中で、その多くの若者たちが漠然と安心できないもやもやとした将来への不安を感じていました。その理由は、政治が将来への展望を整備できていないから。世の中のルールを整備して将来にすっきりとした安心感を持てるような社会を実現します。


    将来の人口減少などを考えると今の行政サービスを維持す続けることはできません。変えるべきは変えなければいけない。しかし、子どもたちが海老名で安心して成長していくために、伝統文化など守るべきは守ります。地域の人々と共に力を合わせて未来の子どもだちにバトンをつないでいく。そんな海老名を目指します。

    井上 和美 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    井上 和美

    1,174票

    64歳 無所属 新人 ⇒ 政策はこちら

    インターネットのファッションジャーナリストとして働いてきましたが、PTA会長や市子連などで地域のため、子ども達のために働いた経験を活かした活動をしようと決心しました。

    核家族が多くなり、昔の大家族ように世代を超えた交流ができる出会いの場を作る。子育てや介護を女性だけに押し付けるのでなく、地域やボランティアで支援する場を作る。

    西山 豊一 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    西山 豊一

    743票

    44歳 無所属 新人 ⇒ 政策はこちら

    現在の海老名市は、大企業優先の箱物行政が中心となっています。このままではいけません。海老名の福祉を発展させるため、介護福祉士の経験を活かして、全力で取り組んでまいります。高齢者・障がい者、子どもに優しい海老名を作るために立候補を決意致しました。


    2025年までには75歳以上の後期高齢者の方々が急増します。高齢者の方々がいつまでも元気で安心して暮らせる海老名を作る。障がい者の方々が親亡き後も安心して地域で暮らしていける海老名を作る。安心して子育てができる海老名を作る。福祉や子育てが充実した海老名を目指してまいります。
     

    大山富士男 海老名市 市議会議員マニフェスト(神奈川県)|マニフェストスイッチプロジェクト

    大山 富士男

    137票

    63歳 無所属 新人 ⇒ 政策はこちら

    母方に篤志家がいたこと私の発想力を活かした政策で社会の役に立ちたい

     

    長く住んでいる人が転入者を差別しない平等な地域社会。奈良からの歴史をもつ高座郡狆国分寺の歴史を見直そう

    broken image

    政策注力度

    政策への態度を一目でわかる

    顔写真の周りのカラー円グラフは、予算を100ポイントもっているとしたときに政策10分野にどのように振り分けるかを聞いたものです。

    社会保障/産業政策/社会資本整備/教育・子育て/農林漁業/税財政・財政再建/労働/環境・エネルギー/行政・議会改革/安全・防災・震災復興

  • 政策ダウンロード

    政策一覧を見たり、検索したり、ダウンロード(TXT、TSV形式)することができます。

    ファイル形式は「tsv」「txt」で、Excelなどの表計算ソフトで開くと、表やグラフにして簡単に比較することができます。

     

    項目:マニフェスト種別/政治家名/対象の都道府県/対象の自治体名/

    政治家を志した理由/地域のありたい姿/解決したい課題/

    解決するための重要政策:3つの政策分野1~3つ、および内容/

    政策10分野注力度)/検証/オープンデータ利用の許諾

  • カナロコ選挙報道

    神奈川新聞が配信した海老名市長選・市議選の選挙報道記事へのリンク

    broken image

    「マニフェストスイッチ海老名」立ち上げ 早大マニ研「投票率向上や候補者選びに」

    8日に告示(15日投開票)された海老名市長・市議選では、早大マニフェスト研究所が神奈川新聞社と連携し、候補者の政策などをわかりやすく表現したサイト「マニフェストスイッチ海老名」を立ち上げた。同研究所は「有権者の判断材料のインフラとして活用してほしい。投票率向上や、より良い候補者選びにつながれば」と期待している。

    broken image

    現新2氏が出馬へ 海老名市長選、8日告示

    神奈川新聞社は、8日告示、15日投開票される海老名市長選・同市議選で、早大マニフェスト研などが取り組む「マニフェストスイッチプロジェクト」と連携して各候補者のマニフェスト(政策)を収集、分析します。

    broken image

    2015海老名市政の課題(上) 図書館運営 指定管理導入に賛否

    「事業者に高い指定管理料(年間3億円)を支払っていながら、教育長が購入本を一冊一冊確認するのはおかしい」「効率化の面だけで民間に運営を任せてよいのか、市民の声を聞くべきだ」

    broken image

    2015海老名市政の課題(中) 窓口委託 先進性も意識に遅れ
     

    海老名市は民間委託に積極的だ。第6次行政改革大綱(2013~17年度)は行政のスリム化の狙いを「最小の経費で最大の効果を」としている。

    broken image

    2015海老名市政の課題(下) まち開き 人口減備え対応展開

    市民の悲願だった海老名駅西口の土地区画整理事業が完了、10月は「まち開き月間」となった。約14ヘクタールの事業地の形状から「扇町」と命名され、のどかな田園風景は一変、県央エリアの中心拠点に向けて施設建設が本格化している。

    broken image

    海老名市長選 政策比較(上) 優先順位

    15日投開票の海老名市長選に立候補した現職の内野優氏(60)と新人の瀬戸清規氏(63)=届け出順=は多くの政策を掲げている。事前に実施した2氏へのアンケートへの回答や、これまでの主張から公約内容を整理した。

    broken image

    海老名市長選 政策比較(下) 課題対応

    海老名市長選に立候補した現職の内野優氏(60)と新人の瀬戸清規氏(63)=届け出順=の政策について争点やjン高原賞社会に備える総合戦略、公共施設の更新問題、防災対策への対応をアンケートなどからまとめた。

    broken image

    「教育・子育て」「社会保障」に注力多く 海老名市議選アンケート

    任期満了に伴う海老名市議選(8日告示、15日投開票)は定数22に対し、現職、新人の計25人が名乗りを上げ舌戦を展開している。神奈川新聞社は早大マニフェスト研究所と連携し、すべての候補者に政策アンケートを実施。各候補が重要視する政策分野を分析したところ、「教育・子育て」「社会保障」(医療・介護など)が圧倒的に多く、少子高齢化への対策に関心が集中していることが浮き彫りになった。

  • つながる・問合せ

    SNS、電話、メール、FAXはこちら(早稲田大学マニフェスト研究所)